お土産でいただいたけど、大阪と珈琲が結びつかない(笑)。大阪と言えばたこ焼き♪なので、特にワクワクとか楽しみという期待はなく、いただいたから飲もうという感覚で淹れました。
一口飲んでびっくり!ん?美味しい!今まで飲んだ味わいと違う~♪と、たかがコーヒーなんだけど、そう思えないほど美味しい。キャッチフレーズに『風味豊かで甘く長い余韻』とあったけど、たしかにほのかな甘味がず~と続くの。すごく美味しかったです♪
<SACHIKO'sセレクト:コーヒーカップ>
*宮内庁御用達!香蘭社・日本製・有田焼
フラミンゴ コーヒーカップ&ソーサー
有田焼をさらに発展させた香蘭社は、海外からも高い評価を受けています。
*愛用者が多いロングセラーのデザイン!
Noritake(ノリタケ)花更紗 ティー・コーヒーカップ ペア/ボーンチャイナ
ゆるやかなウェーブと洗練された美しさ、一度は使ってみたいカップです♪
*イギリス王室にも愛されているブランド「ウエッジウッド」
ウエッジウッド(Wedgwood)プシュケ ローズ ティーカップ&ソーサー
ソフトなピンク色が大人可愛いを演出。テーブルマナーが華やかになりますよ♪
*色鮮やかで力強い様式美の九谷焼!
九谷焼コーヒーカップ 山茶花珈琲碗皿 ペアセット
なめらかなフォルムに触れるだけで心が落ち着く日本美のカップです♪
*丁寧な絵付けが魅力的!
コーヒーカップ 君子文ー賞美堂 其泉窯/有田焼
使うほどに心に寄り添う…本物の美が宿る価値ある器♪
0コメント