久しぶりにお寿司をいただきに行ってきました。お邪魔したのは、西麻布にあります『鮨 真』。日赤通りにあります。広尾駅から徒歩15分ほど歩いてお腹を空かします(笑)
小さな戸をくぐって中へ。奥がカウンター席になっていますが、今回は個室でいただくことにしました。ランチタイムにお客様がどんどん入ってきます。
画像のお鮨は、すべて4人分です。個室では、このように人数分をお皿に載せて運んできてくださいました。今回は12貫にあおさの椀がついています。あおさ汁もすごく美味しかったです。
どれも美しく、もちろん美味しい!シャリは少し酢が強めのような気もしましたが、だんだん慣れてきたのか、後半はすっかり馴染んでいて美味しくいただきました。
びっくりしたのが、最後の玉子焼き。見た目ににもまるでカステラ風で、口に入れるとまるでプリン!デザート風に仕上げたというか、デザートを意図した玉子焼きのように思えました。とっても美味しかったです♪
玉子焼きのあとですが、追加でトロを注文。コース内には入ってなかったので、絶対食べたいと思いオーダーしました。これにて、大満足のランチ会終了~。再訪したいお店でした。
0コメント