こんにちは。毎週日曜日および祝日、たまに土曜日と平日にテーブルマナー講座を開催しています。
テーブルマナー基本編では、テーブルマナーを学ぶのが初めてという方ばかりです。ですから、皆さんとても緊張されているのがよくわかります。お友だちとの会食では、おしゃべりが止まらないはずなのに、テーブルマナー講座では「シ~~~~ン」…。無理もありませんが(笑)。でも、だいたい料理をいただき始めると、打ち解けて笑いや質問が出てきます。
さて、レストランで行うテーブルマナー講座では、お皿から食材が飛び出たり、口に運ぶまでにポロャっと落とさないように、また食べ終わったお皿の上の景色を綺麗にするためなど、失敗しないカトラリーの扱い方を中心にレクチャーしています。
要するに、人前で恥ずかしい思いをしない、かつ堂々と美しい姿勢で食事をすることができるようになる講座です。結果、印象が180度変わります。
そして、今までならレストランで食事をしても、味わえなかったとか、緊張して楽しくなかったとかいう話をよく伺いますが、テーブルマナー講座でありながらも、みなさんしっかりと料理を味わうことができ、「楽しかった」「もっと早く習えば良かった」「自信がついた」とおっしゃってくださいます。
どんな行動にも理由があります。その起点で食べ方から振舞いまでご説明していますので、みなさん「なるほど~」とすぐに理解されて覚えられるので、「またすぐにでもレストランに行きたい」ともおっしゃっいます。
テーブルマナーを知れば、どんなお店でも最高に楽しい時間になります。また、丁寧に食べることは、シェフ渾身の料理をいただける感謝と命あるものをいただくという感謝でもあります。あなたの食べ方は美しいですか?
■もう大丈夫!美しい姿勢で簡単上手に食べられるテーブルマナー基本編
0コメント