正式なフルコースになると、メインディッシュの後に「チーズはいかがですか?」と勧められます。なぜメインディッシュの後にチーズなの?と思われたでしょか。そもそもチーズは、第一番目のデザートという位置づけでしたが、今ではデザートと切り離して、メインディッシュからデザートへの「つなぎ」として提供されます。
日本においては、だいたい別料金となっています。メインディッシュで料理のコースは終わりなので、まだお腹に余裕があれば注文してもいいですい、まだお酒を楽しみたい、お酒が少し残っているというときに、チーズで余韻を楽しむといいと思います。でも、チーズの種類を知らないと注文しにくいですよね。また、チーズの正しい食べ方ってあるのでしょうか…
【SACHIKO'sセレクト:チーズグッズ】
*パルミジャーノからソフトタイプまで思いのまま!
ジャン・デュボ ライヨール チーズナイフセット TJ008AA 3点セット/ステンレス
フランス製でおしゃれ、毎日の食卓で気軽にお使いいただけます♪
*温もりを感じられるアンティーク調!
オールドファームハウス 木製チーズボード 径23cm×高さ2.5cm/シナノキ
一枚一枚手彫りです。使うほどに味のある色になっていきます♪
*さくさくシュレット!卓上でワン パフォーマンス
ボスカ社製 チーズおろし ローズウッド/オランダ製
ゴーダチーズなどのセミハードタイプのすりおろしにお使いください♪
*しっかりしているので使いやすい!
MP-0611 プレミアム ゼスターグレーターブラック 46020/ステンレス
レモンの皮のすりおろしにも便利ですよ♪
*ガラスのドームのフォルムが可愛い!
サガフォルム チーズドーム 径210×H175mm/オーク、手吹きガラス
チーズ好きの方にはもちろん、ケーキやマドレーヌ、マフィンにも♪
0コメント