骨付き肉が出てきたら困っちゃう?堂々と美しい食べ方

レストランで骨付きの肉料理が出てくることがたまにあります。もちろんランチメニューであっても。フレンチでは「コンフィ」という手のこんだ料理で、鴨や鶏の骨付きが一般的です。さて、骨付き肉を背筋を伸ばしてスマートに食べる姿は、カトラリーの扱いに慣れているなとか、食べ方をちゃんと知っているんだなと、一目置かれます。骨付き肉が出てきて、「ギョ!」として自信がないと、背中が丸まってどうにも美しい食べ方はできません。そんな姿勢も周りの目には入っています。そうならないために、骨付き肉の上手な食べ方をご紹介します…


大人の美学!SACHIKO'sデイリービューティー

美容家歴27年、化粧品会社に勤務後企業し、アンチエイジング中心の日々を送っています。といっても、難しいことをするのではなく、身近なアプローチでコツコツ型の取り組みです。また、長年の経験を活かして、クライアントのインフォマーシャルや通販番組に出演、美容講師、社員教育の仕事を請け負っています。身に付けると人脈が広がる「オトナ磨きのテーブルマナー講座」を開催。皆様に素敵な情報を発信して参ります♪

0コメント

  • 1000 / 1000