第87回知らなかったことが盛りだくさん♪

こんにちは。テーブルマナー講師のSACHIKOです。

毎週土曜日に&日曜日および祝日にテーブルマナー講座を開催しています。今回も美味しい料理をいただきながら、じっくりとマナーと食べやすい食べ方をレクチャーさせていただきました。

お料理ごとの食べ方はもちろんですが、それ以前にナイフとフォークの使いこなし方とその理由、これがわかれば自然に上手にナイフとフォークを扱えて、なおかつ食べやすい!それを実感していただきました。

「なるほど~」「そうだったのか~」「誰も教えてくれなかった~」「もっと練習したい」など、嬉しいお声をたくさんいただきます。そう、知らなかったことが盛りだくさん♪

出されたときは美しい盛り付けですが、食べ終わった後のお皿の景色は人に見られたくないということが多いと思います。そこで、上手くごまかすためにパンでお皿をお掃除する光景をよく見かけます。が、パンでぬぐっているその様は、決していいものではありません。お家ならいいですが、人前で、レストランで、お控えいただきたい光景です。

そんな話も交えての理由があるテーブルマナー講座なので、みなさんに楽しかったという余韻が残って、嬉しいコメントをたくさんいただいています。ありがとうございます。

ご興味がある方、「ストアカ」テーブルマナー講座に参加しませんか?


大人の美学!SACHIKO'sデイリービューティー

美容家歴27年、化粧品会社に勤務後企業し、アンチエイジング中心の日々を送っています。といっても、難しいことをするのではなく、身近なアプローチでコツコツ型の取り組みです。また、長年の経験を活かして、クライアントのインフォマーシャルや通販番組に出演、美容講師、社員教育の仕事を請け負っています。身に付けると人脈が広がる「オトナ磨きのテーブルマナー講座」を開催。皆様に素敵な情報を発信して参ります♪

0コメント

  • 1000 / 1000