こんにちは。テーブルマナー講師のSACHIKOです。
毎週土曜・日曜日および祝日にテーブルマナー講座を開催しています。3月よりオンライン講座も始めまして、こちらは平日にもご利用いただけます。
1年10ヶ月前にストアカでテーブルマナー講座を始めて、今回で90回となりました。途中に緊急事態宣言もあり、休講期間もありましたが、息長く続けられています。ありがとうございます。
いろいろなお料理をいただきながら、実際にナイフとフォークの扱い方を詳しく説明しています。多くの方が、ナイフとフォークは食材を切るときにしか一緒に使わないんですよね。言っている意味がわかります?食材を切ったあとは、片手食べをされている方が多いですね。えっ?ますます意味がわかりませんよね(笑)。そこが、こぼさずに上手く食べられない理由なんです。
どんな料理も、簡単上手に食べられる方法を実際に食事で実践しながら学べます。運ばれてきた料理はどれも美しく盛り付けられていますが、ひとたびナイフを入れると崩れてしまう…。そんなことがなく最後まで美しく食べられる方法をレクチャーしています。
今回も「あ~~、なるほど~!」と。そんなわけで食べることがもっと楽しくなる講座です。ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。←ストアカの「文化教養部門」です。
0コメント