第100回お陰様でここまで来ました♪

こんにちは。テーブルマナー講師のSACHIKOです。

やっとここまで来ました!コロナ渦もあって休講時期もありましたが、テーブルマナー講座の開催100回目を終えて、ひとつの門をクリアした感じです。来月は二周年記念となります。ひとえに受講者様のお陰様です!

西洋料理の基本からワンランクアップ、和食の講座にビジネス会食講座、新たに始めたオンライン講座とほとんどがリピートで連鎖受講していただき、そのお陰でここまで順調に開催することができました。本当にに感謝申し上げます。

ちょうど100回目となったのは、テーブルマナー基本編の講座でした。ほんの気持ちとして、いつもお世話になっているレストランで販売しているお菓子を受講者さんにプレゼントさせていただきました。

一応、行事(例えばヴァレンタインやホワイトデーなど)にビンゴした時は、何かしらサプライズをさせていただいております。

美味しい料理をいただきながら、楽しく学ぶテーブルマナー。外国の文化を理解していただくために、和の文化を対比させながら説明していますので、いつも受講者さんからは「納得できました」「意味がわかると楽しい」「長年の疑問が解決しました」など、嬉しいコメントをたくさんいただいております。

また、さらにマナーをより自然に身に付けるために、オンラインコミュニティ『マナー筋トレ(略して「マナキン」)』を4月よりスタート。なんと、記念すべき第100回目の日に第1回目のマナー筋トレを配信することとなり、なんか不思議な流れも感じました。

ともあれ、これからも食事がもっと楽しくなるマナー講座を続けて参ります。どうぞよろしくお願い致します!

大人の美学!テーブルマナーで学ぶ豊かな心


大人の美学!SACHIKO'sデイリービューティー

美容家歴27年、化粧品会社に勤務後企業し、アンチエイジング中心の日々を送っています。といっても、難しいことをするのではなく、身近なアプローチでコツコツ型の取り組みです。また、長年の経験を活かして、クライアントのインフォマーシャルや通販番組に出演、美容講師、社員教育の仕事を請け負っています。身に付けると人脈が広がる「オトナ磨きのテーブルマナー講座」を開催。皆様に素敵な情報を発信して参ります♪

0コメント

  • 1000 / 1000