こんにちは。美容家&テーブルマナー講師のSACHIKOです。
7月に入り早くも半月が過ぎようとしていますね。いわゆる前半が終了ということですが、皆様いかがでしたでしょうか?
私は、お陰様でとても充実した日々と新しいチャレンジに奮闘した半月でした。先月受けた美容のほうのオーディションにも受かり無事に撮影。また今週もオンラインによるオーディショということで後半のスタートとなります。
さて、今回の記事は月1回のペースで開催しているワンランクアップ講座についてです。
ワンランクアップ講座では、レストランを利用するにあたり、細部に至る所作をお伝えさせていただいております。たとえば…
お席への着席の仕方、レディースファーストの正しい所作、ウェイティングルールでの振る舞い、クラシック料理のいただき方、帰りに差がつく振る舞いなど、食べ方以外の部分もたくさんあります。
でも、一番のワンランクアップな振る舞いは、いかに楽しく食事ができるかということ。どんなにお行儀がよく食事ができても、会話のキャッチボールが上手にできなければ、全然楽しくありませんし、お料理の味にも影響するんですよ。
今回ご参加くださいました生徒さんは、そんなことを言わなくても、とても明るくお話をしてくださいました。また、お皿の上の景色もとても綺麗でした。きっと何度がお店にいって練習されたのかなと。
メニューの一品目は、お皿いっぱいのサラダをいただきました。多くの方が苦手とする、ナイフとフォークでいただくサラダに、ポーチドエッグがあるので、食べ終わったお皿の上を綺麗な景色にするのは結構難易度が高いです。
ですが、ポーチドエッグの流れ出る黄身がお皿に残ることなく美しい景色でした。ナイフとフォークでサラダが上手に食べられるになったら、ぜひポーチドエッグ入りのサラダにチャレンジしてみてください。たかがサラダ、されどサラダ!楽しいですよ♪
■ワンランクアップ!どんなお店でも困らない素敵に振舞うテーブルマナー
0コメント